top of page
執筆者の写真gteletec

ポータブル電源を使って料理してみたvol.12

更新日:4月16日

     〜おにぎらずがオシャレに映えちゃう!〜


皆さん、こんにちは!

埼玉県所沢市の電気工事会社エレテックです。

弊社は「一歩先ゆくスマートライフ」をスローガンに、ポータブル電源の販売をしています。

この「お役立ちコラム」ではポータブル電源に関するあなたの生活に役に立つ情報を配信していきますので、ぜひ最後までご覧ください♪



秋、清々しい季節♪ 行楽シーズン到来です! …ということで、会社でピクニック気分を味わってみました!!



「おにぎらず」その名のとおり、にぎりません!見た目豪華なのに、実はおにぎりを作るより簡単、、簡単 (笑)

では、調理スタート!


今回使う材料はこちらです。今回は、ヘルシー志向のスタッフ持参のプロテイン米も使います。

スタッフ曰く、「プロテイン米とはね、たんぱく質が多く含まれていて~~たんぱく質は体に最も必要とされる栄養で○×△☆♯♭●□▲★※…。」とにかくとっても栄養がありそうなのちょっと多めに入れちゃいましょ!!

★タンパク質は一度に大量には摂取(吸収)出来ないので1回摂取目安は20gが良いと言います。なのでおにぎりにしたりして一日に複数回分けて食すると良さそうですね。




【材料】

・お米 2合 ・プロテイン米 大さじ2 ・海苔 ・枝豆(冷凍) ・シーチキン ・大葉 

・ミニトマト・かいわれ大根 ・スライスチーズ ・ロースハム ・卵2個 ・白だし少々 

・塩 ・マヨネーズ・砂糖 ・塩昆布 ・バター



今回、使うポータブル電源はこちらです!



SolarSavior 300!重さもわずか3キロほどで、日常使いやアウトドアはもちろん、災害時の避難所へ持っていくときの持ち運びにも優れています。

弊社社員は、実際にSolarSavior300を持って、アウトドアを楽しんでいます。いつものキャンプがさらにグレードUPしたものになりますよ。


今回は99%からのスタートです。

いつもは普通炊飯で実習検証していますが、今回は「早炊きモード」にしました。

お米を研いで、プロテイン米も投入、白だしも少々入れます。



ご飯が炊ける間に、具材の準備をします。

まず、卵焼き!卵2個に砂糖小さじ2を入れて、まぜまぜ。調理実習検証では、電気だけを使って、調理しますので、、、どうする??

ジャーン!!数年前から流行っているというシリコン型をこれまたスタッフが持参 (笑)

シリコン型に、バターを塗ります。半分の卵液をシリコン型に注ぎます。


次の電源は電子レンジが使えるEP500を出力が1200w以上のポータブル電源でしたらどの機種も使えます。やはり電子レンジともなると高出力が必要ですね、、500wで2分。

出来栄えは??



上出来でした!! おにぎらずに挟むには薄くて形が整ったものがいいので、シリコン型できれいな形の卵焼きができてよかったです♪



ポータブル電源のEP500の電力消費量は?


さすが!ポータブル電源の最高峰。電ぴのゲージがビクともしません。



次は、シーチキンは油をきって、マヨネーズと合わせます。

かいわれ大根の根元をカットして、しそ、ミニトマトも水洗い。


あっという間に、早炊きご飯が出来上がりました。

SolarSavior300の電力の消費量を見てみましょう、残り46%これを考えると2回は炊けなそうです、その際はソーラーパネルで少しでも充電出来ると良さそうですね。

次回、、試してみたいと思います。



炊き上がりもグッドです!

だし醤油を入れたので、底にはうっすらとおこげが出来ていい感じでした。

ここに、枝豆、塩、バター少々加えてさらに味、風味もUPさせましたよ。



ではでは、「映えおにぎらず」を作るため、綺麗に重ねて参ります。


まずは、『和風バージョン』

ラップの上に、海苔、ご飯、卵焼き、シーチキン、しそ、かいわれ大根、塩昆布、ミニトマト、ご飯の順に重ねていきます。このとき、海苔の対角線上にご飯の四角が乗る形にします。(この向きじゃないと上手に包めないんですよ。)

結構、パンパンに具材をのせてしまいました、、。海苔を上手に引っ張りながら、海苔の四角を合わせていきます。

なんとか、海苔で具材を包むことができました。



次は、『洋風バージョン』

ラップの上に、海苔、ご飯、卵焼き、ロースハム、スライスチーズ、かいわれ大根、ミニトマト、ご飯の順に重ねていきます。



 

ここで、大切なポイントです!

1.ご飯は気持ち少なめに!(包めなくなる)

2.「おにぎらず」をカットしたときに、綺麗に見える向きを決めておきます。

 写真のように、シールなどの目印をつけることをおすすめします。



さあ!いよいよカットしていきたいと思います!

ドキドキしますね…。シールの位置を確かめて、慎重に…。

いかがでしょう!!


プロテイン雑穀米と枝豆が、いつもの白米より映え感をUPさせてくれました。(ホッ)

シールで、カットする向きも決めてあったのでトマトも綺麗に切れました。



...と、大成功に終わるはずでしたが

「さあ、どんどん切っていきますよぉ~。」次々にカットをしようとした所

「えっ?あれ?シールの所にトマトないよ!」これは逃走中...

サングラスを掛けて追跡です・・・。見つけました!きちんと整列!きちんとじゃない

斜めに整列してましたので、こちらは斜めカットです(笑)



少々ハプニングもありましたが、会社でピクニック気分を味わおう!企画、大成功でした。


今回は、ラップが大活躍してくれましたが、ラップは災害時にもとても便利なお役立ち

アイテムだそうです。


災害時、水が止まってしまうと洗い物も出来ませんよね。そんな時は、お皿にラップを巻きつけて食事が終われば、ラップだけを捨てます。災害時、止まってしまって最も困るものは

水と電気だと思います。


 今の時代は、スマートフォンは命を守ることに直結するのではないでしょうか?今回使用したSolarSavior300は大きなお弁当箱程度の大きさで重さ3kgほどなんですよ。もしも災害が起きてしまったら、避難所にも簡単に持ち運べるので、スマートフォンの充電に悩まされることは無くなります。


そして、災害時だけではなく、今回は会社でのピクニック気分でしたが、実際のアウトドアに持っていって、ハイキングやバーベキューなどに活用できるのがポータブル電源なんです!


スマートライフを提案するエレテックでは、ポータブル電源を防災用品としてだけでなく

日常生活での活用も引き続きご紹介していきます。


今回もご清聴ありがとうございました。



■■□―――――――――――――――――――□■■

ポータブル電源・V2Hのご購入はこちら

→https://g-eletec.myshopify.com/

太陽光システム・床暖房工事・電気トラブル等のご相談はこちら

→https://www.g-eletec.com/contact

(株)エレテックのHPはこちら

→https://www.g-eletec.com/

■■□―――――――――――――――――――□■■






閲覧数:23回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page