皆さん、こんにちは!
埼玉県所沢市の電気工事会社エレテックです。
弊社は「一歩先ゆくスマートライフ」をスローガンに、
ポータブル電源の販売をしています。
この「お役立ちコラム」ではポータブル電源に関する
あなたの生活に役に立つ情報を配信していきますので、
ぜひ最後までご覧ください♪
今回は「ポータブル電源と非常食(希望食)について」です。
「非常食を、希望食に。」
これは、EcoFlow Technology Japan株式会社が公開している非常食レシピ『LIFE PLATE』のコンセプトです。
災害時に食べる非常食が日常を取り戻すための希望の源になるようなポータブル電源を使ったレシピを公開しています。
とても気になる内容だったので、実際にポータブル電源を使って希望食作りにチャレンジしました。
今回は「ワンボウル・ペペロンチーノ」と「ほほえみのカラメルプリン」を作っていきます。
レシピはこちら
使用したポータブル電源
このようなかたちで設置しました。
![](https://static.wixstatic.com/media/e44b7e_88c11441e3bb4d16b3b628abb3d9eac1~mv2.png/v1/fill/w_480,h_360,al_c,q_85,enc_auto/e44b7e_88c11441e3bb4d16b3b628abb3d9eac1~mv2.png)
材料はこちら
・ワンボウル・ペペロンチーノ
スパゲッティ…100g
水…200ml
顆粒コンソメ…小さじ1/2
おろしにんにく(チューブ)…少々
赤唐辛子…少々
オリーブ油…小さじ1
ちりめんじゃこ…10g
なす(ヘタを切り落として1㎝輪切り)…1本(80g)
オリーブ油…小さじ1
ドライパセリ…適量
![](https://static.wixstatic.com/media/e44b7e_174c0e32c4ee4d56b37729bdec4f8059~mv2.png/v1/fill/w_480,h_360,al_c,q_85,enc_auto/e44b7e_174c0e32c4ee4d56b37729bdec4f8059~mv2.png)
・ほほえみのカラメルプリン
卵…1個
牛乳…120ml
砂糖…大さじ3(うち 大さじ1 カラメル用)
水…大さじ1+小さじ1(カラメル用 うち 小さじ1 色止め)
ワンボウル・ペペロンチーノの作り方
オリーブオイル以外の材料をボウルに入れてチンするだけ。
とても簡単です。
いざ電子レンジを使うぞという段階で、電子レンジが動かない…。
定格消費電力1100Wの電子レンジを定格出力300Wのポータブル電源で動かすというのは無理があったようです。
ポータブル電源のピーク出力が600Wなので、500Wで1チン出来ると思ったのですが、浅はかでした。
もはやポータブル電源を使用していないので、ただの調理になってしまいましたが、
気を取り直して、500Wで10分あたためます。
![](https://static.wixstatic.com/media/e44b7e_e680afbc9ab74933bbfcc2b318ae44fa~mv2.png/v1/fill/w_480,h_360,al_c,q_85,enc_auto/e44b7e_e680afbc9ab74933bbfcc2b318ae44fa~mv2.png)
おいしそうなペペロンチーノができました。
![](https://static.wixstatic.com/media/e44b7e_1628f8159d19478eb404ff6b4730dc32~mv2.png/v1/fill/w_480,h_360,al_c,q_85,enc_auto/e44b7e_1628f8159d19478eb404ff6b4730dc32~mv2.png)
実際に食べてみると、想像以上のおいしさです。
唐辛子のピリ辛アクセントと、じゃこの塩気が絶妙でした。
簡単にごはんを済ませたいときにかなりいいレシピです。
引き続き「ほほえみのカラメルプリン」に挑戦していきます。
![](https://static.wixstatic.com/media/e44b7e_5d6d696162a0436fa973984e5bbe92c4~mv2.png/v1/fill/w_360,h_480,al_c,q_85,enc_auto/e44b7e_5d6d696162a0436fa973984e5bbe92c4~mv2.png)
まず、水と砂糖をあたためて、カラメルを作ります。
![](https://static.wixstatic.com/media/e44b7e_7e9416546ca44896acaedf65151d7e3c~mv2.png/v1/fill/w_480,h_360,al_c,q_85,enc_auto/e44b7e_7e9416546ca44896acaedf65151d7e3c~mv2.png)
卵・牛乳・砂糖をあわせて混ぜた後、カラメルの上に流し、あたためます。
![](https://static.wixstatic.com/media/e44b7e_931a3a0ec1f5432192cbf3528c4ecd98~mv2.png/v1/fill/w_480,h_360,al_c,q_85,enc_auto/e44b7e_931a3a0ec1f5432192cbf3528c4ecd98~mv2.png)
できました!
![](https://static.wixstatic.com/media/e44b7e_b94d5eeaf645498ab38c108569e416c4~mv2.png/v1/fill/w_480,h_360,al_c,q_85,enc_auto/e44b7e_b94d5eeaf645498ab38c108569e416c4~mv2.png)
コンビニのプリンとは違う、手作りのやさしい味がします。
『LIFE PLATE』のレシピはかなりおいしかったです。
他のレシピも挑戦したい!
定格消費電力1100Wの電子レンジをピーク出力600WのSolarSavior 300で動かすことは無理でした。
SolarSavior 300無理させてごめんね。
ポータブル電源を使用する際は
ポータブル電源のピーク出力>家電の定格消費電力
これはテストに出ます。
(かなり初歩的な話)
事前調査の重要性を身をもって知ることができました。
スマートライフを提案するエレテックでは、
ポータブル電源を防災用品としてだけではなく
日常生活にも活用して頂きたいので、
次回も引き続き、あなたの生活に寄り添った
ポータブル電源にまつわるアレコレを配信していきますのでお楽しみに♪
■■□―――――――――――――――――――□■■
ポータブル電源・V2Hのご購入はこちら
太陽光システム・床暖房工事・電気トラブル等のご相談はこちら
(株)エレテックのHPはこちら
■■□―――――――――――――――――――□■■
Comments